Rep_075 2022年読んで良かった本リスト10 Book Notes 2022.12.31 1.教養としての茶道 Rep_060 世界のビジネスエリートが知っている 教養としての茶道【読書記録22-46】【読みはじめたきっかけ】 茶道をはじめ、半年が経ちました。 ■下記、過去ブログです。 良ければご覧ください。 ▼ 茶道の体験に行ってみました。 ▼茶道はじめて2ヶ月が経ちました。 体で覚えると同時に知識としても習得したく茶道に関する本を探し... 2.ジュラシックパーク Rep_048 ジュラシック・パーク【読書記録22-37】【読みはじめたきっかけ】 映画ジュラシック・パーク/ワールドシリーズとても好きなんです。 先日最新作の「ジュラシックワールド/新たなる支配者」を観まして、そこに初代から続く登場人物やオマージュなどが出ていました。 調べると細かな設定があるこ... 3.なにしろあんこ好きなもので Rep_007 BRUTUS [なにしろ あんこ好きなもので]【読書記録22-03 】幼いころから、祖母が似た小豆が大好きでした。 幼少期の思い出で、千葉に住む母方の祖母が家に来てくれると、必ず小豆を煮てくれて振る舞ってくれました。 そんな理由からか、小さいころ母親がアイス買ってくるよ、というと他の兄弟はチョコレートやストロ... 4.社員の力で最高のチームをつくる―――〈新版〉1分間エンパワーメント Rep_072 社員の力で最高のチームをつくる―――〈新版〉1分間エンパワーメント【読書記録22-54】【読みはじめたきっかけ】 前職はエンパワーメントが仕組み化された職場でした。 企業ビジョン・顧客サービス・お客様やスタッフなど、前の職場で得られた経験は様々ありますが、中でもエンパワーメント経営に触れられたことは大きな影響でした。 今年から... 5.「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考 Rep_065 「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考【読書記録22-50】【読みはじめたきっかけ】 最近(2020-2021年ごろから)美術館へ行くようにしています。 ▼別ブログ書きました。 Rep_062 トレーナーも美術館へ行こう そんな中美術館を楽しく観てまわる上での視点が欲しいと感じまして、本書を手に取っ... 6.<東京大学の名物ゼミ>人の気持ちがわかるリーダーになるための教室 Rep_010 <東京大学の名物ゼミ>人の気持ちがわかるリーダーになるための教室【読書記録22-05】強いリーダーは、「知・情・意」を高いレベルで合わせもつ必要があり、情がないと信頼されるリーダーにはなることは難しいです。「情のあるリーダー」の考え方、行動の仕方について学ぶことができます。 この本は、東京大学教養学部の自主ゼミ「栴檀(せんだ... 7.佐藤可士和対話ノート Rep_055 佐藤可士和の対話ノート【読書記録22-43】【読みはじめたきっかけ】 佐藤可士和さんの表現が好きなんです。 昨年開催されていた美術展には3回ほど伺いました。 初回には時間を忘れて夢中で見てたら、館内で4時間ほど経っていたほどでした。 【この本を読んでみて】 佐藤可士和さんが、世界に羽... 8.木を植えた人 Rep_012 木を植えた人【読書記録22-06 】<東京大学の名物ゼミ>人の気持ちがわかるリーダーになるための教室 こちらの本の中で、ゼミをはじめたきっかけとなった本であると、紹介されていました。早速購入してみました。 自分一人の力では、なにかを成し遂げることは難しいと感じる一方で、少しで... 9.シーソーモンスター Rep_068 シーソーモンスター【読書記録22-52】【読みはじめたきっかけ】 むかしから伊坂幸太郎さんの作品が好きです。 新作が出た、というので早速読み始めてみました。 【この本を読んでみて】 はじめは穏やかなストーリーが展開されていると思ったら、急に加速するあたりの疾走感は、さすがの伊坂ぶ... 10.へうげもの Rep_042 へうげもの【読書記録22-32】【読みはじめたきっかけ】 茶道をはじめたことで、茶の湯関係の本や美術館へ足を運ぶようにしています。 先日三井記念美術館へ行ってみました。 その際に、館内でこちらの著書が紹介されているのを見て読み始めてみました。 【この本を読んでみて】 戦国... 2022年は合計で 694冊読了でした。 来年のテーマは、「文章を書く側にまわる」です。 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy